電子工作をしてて、手元にパーツが増えていくと、過去に購入したパーツが何だったのか分からなくなることがあります。
こんな時にはGoogle Lensがお手軽です。ちなみに僕はPixel3XLに搭載されているGoogle Lensを使用しています。
ただ写すだけである



とても楽チンです。
あわせて読みたいオススメ記事
先日長年愛用していたiOSからAndroidへ生活を変えました。Pixel3XLとっても良いです。
iPhone6sからPixel3XLユーザにになりました - 渋谷ほととぎす通信
iPhone6sからPixel3XLユーザにになりました - 渋谷ほととぎす通信
見つからない時は向きを変更
どうしても見つからない場合があります。そんな時は、パーツの向きを変えて撮影してみると、検索に引っかかる場合がありますのでお試しください。
Google Lensがない場合
Google画像検索で画像をアップロードすると同じように画像で検索されるため、見つかるかもしれません。
最後に
Arduinoやラズパイで遊んでいると昔購入した謎パーツが出てきて困っていましたが、Pixel3によって調べる手間が減ってとても効率が上がりました。
*1:わざわざ撮影せずともリアルタイムに検索も可能