先日執筆した記事の中で出てきた問題点が解決したのでその共有。
通知をタップしたら通知アイコンも消えるのかなって思っていたらですね、消えません...。
Unity製Mobile NotificationsでローカルPush通知を実装する(無料) - 渋谷ほととぎす通信
このように通知アイコンを消す方法がわかりませんでした。
ios の場合自分で管理する必要があったと思うんで、アプリ起動時とかに
— 杏z (@AnzNetJp) February 5, 2019
iOSNotificationCenter.ApplicationBadge = 0
みたいなことしたら行けそうかな。。(全く検証はしていないw https://t.co/tQUHgofEUU
@AnzNetJpさんから情報を頂き解決できました。ありがとうございます。
void OnApplicationFocus() { #if UNITY_IOS iOSNotificationCenter.ApplicationBadge = 0; #endif }
このようにバッジの表示は別途処理を書かないといけなかったんですね。。。
解決できてよかったです。
以上