2020-07-20から1日間の記事一覧
前回からの続きで、プライベートリポジトリをUnity PackageManagerで使うためにnpmサーバーをローカルに立ててみます。 有名なVerdaccioを使います。Verdaccioは無料でnpmサーバーを作ることが出来ます。 ※nodejs、npmのインストールについては割愛します。 …
結論 プライベートリポジトリは専用のレジストリサーバーを立てる必要がある。 ※レジストリサーバーを立ててプライベートリポジトリをUnityPackageManagerで使用する記事を書きました。 経緯 UnityのPackageManagerを使うにあたって、プライベートリポジトリ…
ターミナルでシェル作業をしているとプロンプト部分の文字列が長くなる時が発生し作業効率が下がる時があります。 現状「PC名: カレントディレクトリ名 ユーザー名$ 」という構成です。 プロンプト文字列を短くする ぶっちゃけ、PC名やユーザー名は僕の普段…